WORDS
エシカルファッションエシカルファッションエシカルファッションエシカルファッションエシカルファッションエシカルファッション
SHARE!
エシカルファッションとは?
エシカルファッション(Ethical Fashion)とは、端的にいうと「環境と人に配慮したファッション」のことです。素材の生産工程から洋服となるまでの製造、そして販売に至るすべての工程を、環境だけでなく人権、労働問題にも配慮してつくられたファッションのことをエシカルファッションと呼びます。
エシカルファッションとは?
エシカルファッションは、エシカル消費に基づいて製造・流通・販売されるファッションを意味する言葉です。劣悪な就業環境や地球環境への負荷など、ファストファッションの広がりとともに波及した社会問題を解決するためのキーワードとして注目されています。
近年SDGsの啓蒙に伴い、ファッション業界の劣悪な就業環境などの社会問題や、見栄えの良さのための大量の化学物質や素材の生産効率のための農薬使用などの地球環境への負荷という環境問題を世界規模で改善する基準として注目されています。
エシカルとは?
近年よく耳にする「エシカル(Ethical)」とは、「倫理的・道徳的」を意味する言葉です。エシカル消費とは「倫理的消費」のことを指し、地域の活性化や雇用なども含む、人や社会・環境に配慮した消費行動や、それらの課題に取り組む事業者を応援しながら消費活動を行うことを指します。2015年9月に国連で採択された持続可能な開発目標(SDGs)の17のゴールのうち、特にゴール12「つくる責任 つかう責任」に関連し、貧困や飢餓、エネルギー、気候変動、平和的社会などと併せて、「持続可能な生産・消費形態の確保」にあたる取組です。
エシカルファッションのメリット
①開発途上国の労働環境の改善、適正な価格での取引(フェアトレード)による生活向上
冒頭でお話したように、「エシカル(Ethical)」とは、「倫理的・道徳的」という意味があることから、まずは「人」に関わるメリットを解説しましょう。エシカルファッションの大きな意義は、ファッション業界における生産者・製造者と発注・消費側との、先進国と途上国の不均衡を正すことにあります。
2000年代後半から手頃な価格で最新のおしゃれが楽しめる「ファストファッション」業態が日本でも急速に展開し、当時の各ファストファッションブランドオープン時には各メディアがこぞって取り上げていました。この「驚くほどの安さ」の裏側には発展途上国の「驚くほどの低賃金と劣悪な労働環境」があり、先進国による搾取から大量生産・大量消費・大量廃棄に繋がっています。
発展途上国側で労働環境や賃金改善を促すことは、そのビジネスの構造からも大変に困難を極めるため、先進国側からこの搾取の構造に疑問を持ち、消費者一人ひとりがエシカルファッションを理解し、購買時に選択していくことが、発展途上国への明るい未来に繋がっていきます。
②地球の環境保全への貢献
エシカルファッションのもう一つのメリットは、おしゃれを楽しみながら地球の環境保全に貢献ができることです。なぜなら、エシカルファッションは「有毒な農薬・化学品の使用を控える」ことや「オーガニック製・リサイクル素材などの自然環境に配慮した布や材料を使用して生産する」ことが推奨されているためです。一般的に流通しているほとんどの野菜や植物は生産効率やコスト削減のために大量の化学肥料や農薬が使用されていますが、オーガニック素材を生産する場合は「オーガニック認証」を受けるために2〜3年のサイクルで土壌をきれいにする期間が必要になってきます。手間とコストと時間が掛かりますが、その分土壌や環境にもやさしく、また、農薬や化学物質を使わないことで生産者の健康も守ることができます。
エシカルファッションを実現するために私たちができること
エシカルファッションの考え方は、ファストファッションに対する解決策として注目されています。それでは具体的に、私たちがどのように行動することがエシカルファッションを実現することになるのでしょうか。
ファストファッションの対義語としてわかりやすく造られたのが「スローファッション」。意味としてはエシカルファッションと同義です。その「スロー」からイメージを拡げていきましょう。地球にも労働者にもやさしく作られた服を意志を持って選び、流行に振り回されることなく永く大切にすることが最も重要です。
エシカルファッションの問題点・今後の課題
オーガニックには認証がありますが、エシカルという概念にはまだ公的基準がないことが一番の問題点といえます。SDGsウォッシュ(実態が伴わないのにSDGsに取り組んでいるように見せることを指す)という言葉があるように、エシカルファッションと言っても心無い事業者によってビジネスに利用されてしまうことも大いに考えられます。「食のトレーサビリティ(食品の移動を把握できること)」のように、エシカルおよびサステナブル概念においても、そのような生産から販売までの情報を確認できる仕組みの確立が求められています。
また、他のジャンルと異なり「ファッション」であるかぎり、人々が商品に「ファッショナブル」さを求めることからは切り離せません。従来より高価ではあるけれども「デザインなどがかっこよく、購買意欲が掻き立てられる商品」であることを実現しなければ商品は売れ残り、結果大量破棄の課題もつきまといます。ファッションは人それぞれの好みで選択されるため、なかなかそのあたりの価値の均一化は困難なジャンルであると言えます。
エシカルファッションブランドが増加している背景
エシカルファッションブランドが増加している背景には、SDGsなどの世界的課題からの倫理的観点が拡まってきたこともありますが、直接的にはファッション業界の業績不振が背景にあります。例えば日本では2019年10月にアメリカのファストファッションブランドの大手「FOREVER21(フォーエバー21)」が日本から完全に撤退したのは私たち消費者にも大きなインパクトのあるニュースでした。FOREVER21は日本の民事再生法に当たる連邦破産法11条の適用を申請しており、同社の業績不振が明らかとなりました。FOREVER21以外にもファストファッションブランドの売り上げは全体的に低迷しており、その要因は消費者による飽きや好みの多様化に加え、同じく2019年にスウェーデンの環境活動家グレタ・トゥーンベリさんが気候変動への警鐘を行ったことで人々が「エコロジー」や「サステナブル(持続可能性)」への関心を高め、大量消費や大量破棄、そしてその背景にある人権問題を意識するようになったことも要因の一つに考えられます。そこでファストファッションブランドも含めたファッション業界は今度はエシカルファッションにビジネスチャンスを見出し、新たなファンと信頼を得るべく各社様々な取り組みでリブランディングを図っています。
身近でできるエシカルファッションへの取り組み例
刹那的な消費のサイクルから抜け出し、エシカルファッションがあたりまえとなるための第一歩として、まずは今持っている洋服を永く愛用することを意識してみましょう。その上で新たに購入する際には以下の取り組みを始めてみましょう。
【取り組み例①】エシカルファッションに取り組む企業の製品を購入する
生産工程における透明性や、フェアトレード、エコ・リサイクル素材の使用、売上の中からエシカルな活動への寄付、非動物性素材の使用など、今や世界中のメーカーで様々な取り組みが行われています。理念と製造工程へ共感できるところを探してみましょう。
【取り組み例②】リサイクルショップやレンタルショップを活用する
リサイクルショップもしくは必要な誰かに譲る「リユース」、そして補修を施したり、リメイクで生まれ変わらせたり、違う用途に使う「リサイクル」も今すぐにできるエシカルファッションと言えます。また、最近は洋服や小物が必要な時だけレンタルできるサービスも増えています。最新ファッションを楽しんだり、使用頻度は低いけれど必要なシーンで希望のスタイルが身につけられるサービスを上手に活用したいですね。
まとめ
「かわいい」や「安い」の裏側にある背景を多くの方に知っていただき、その上で一人ひとりがエシカルファッションを実践することが地球や発展途上国に対して私たちができる意志表明であり、世の中をより良くするアクションの一つです。今すぐに出来ることから始めてみませんか?
関連リンク
- HOME
- WORDS
- エシカルファッション
| PICK UP INTERVIEW | PICK UP INTERVIEW | PICK UP INTERVIEW | PICK UP INTERVIEW | PICK UP INTERVIEW | PICK UP INTERVIEW | PICK UP INTERVIEW